Re: ひらがなの「う」が打てない!
gesuto
(解決済と思いますが。。)
詳細がわかりませんが、恐らくFEP(かな漢字変換ソフト)の辞書に「う」→「後谷」と登録されているのではないでしょうか?
FEPの有名所は、Microsoft IMEやジャストシステムのATOK、GoogleのGoogle日本語入力だと思いますので、その辺りの辞書から単語を削除すれば解決すると思います。
以下は辞書から単語を削除する手順です。
【Microsoft IMEの場合】
エイチttp://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA001073534.aspx
【ジャストシステム ATOKの場合】
エイチttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=002514
【Google日本語入力の場合】
エイチttp://pc.rin9.net/pc/1484.html
※「エイチ」は「h」に読み替えてください
詳細がわかりませんが、恐らくFEP(かな漢字変換ソフト)の辞書に「う」→「後谷」と登録されているのではないでしょうか?
FEPの有名所は、Microsoft IMEやジャストシステムのATOK、GoogleのGoogle日本語入力だと思いますので、その辺りの辞書から単語を削除すれば解決すると思います。
以下は辞書から単語を削除する手順です。
【Microsoft IMEの場合】
エイチttp://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA001073534.aspx
【ジャストシステム ATOKの場合】
エイチttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=002514
【Google日本語入力の場合】
エイチttp://pc.rin9.net/pc/1484.html
※「エイチ」は「h」に読み替えてください
投票数:38
平均点:3.95
投稿ツリー
-
ひらがなの「う」が打てない! (ゲスト, 2009-7-23 12:17)
-
Re: ひらがなの「う」が打てない! (gesuto, 2012-2-4 21:19)
-