Wordのアドインとマクロ実行について
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
Wordのアドインとマクロ実行について
msg# 1
ゲスト
投稿数: 0
Word2003を使用しています。
アドイン用のテンプレートファイルを作成し、アドインの追加まではできました。
アドインで記述したマクロを実行させたいのですが、記述方法がわかりませんでした。
Excelですと「ファイル名!関数名」で呼べるようですが、
Wordの場合、どのように記述すればアドインのマクロ処理を呼ぶことができるのでしょうか?
(例.Word文書にボタンを追加してボタンがクリックされたら、アドインのマクロ処理が実行される等コードで記述したい)
ご教授よろしくお願いたします。
アドイン用のテンプレートファイルを作成し、アドインの追加まではできました。
アドインで記述したマクロを実行させたいのですが、記述方法がわかりませんでした。
Excelですと「ファイル名!関数名」で呼べるようですが、
Wordの場合、どのように記述すればアドインのマクロ処理を呼ぶことができるのでしょうか?
(例.Word文書にボタンを追加してボタンがクリックされたら、アドインのマクロ処理が実行される等コードで記述したい)
ご教授よろしくお願いたします。
投票数:104
平均点:2.60
返信する
Re: Wordのアドインとマクロ実行について
msg# 1.1
hoofer
質問の補足になります。
現在考えているアドインはNormal.dotの標準モジュールに搭載ではなく、別テンプレートで作成した.dotをアドインとして取込、そのマクロを実行する方法が分からず、悩んでおります。
別テンプレートを使用するのは、あるシステムからWordが起動されたときにのみそのアドインのマクロを実行させたい為です。
よろしくお願いいたします。
現在考えているアドインはNormal.dotの標準モジュールに搭載ではなく、別テンプレートで作成した.dotをアドインとして取込、そのマクロを実行する方法が分からず、悩んでおります。
別テンプレートを使用するのは、あるシステムからWordが起動されたときにのみそのアドインのマクロを実行させたい為です。
よろしくお願いいたします。
投票数:52
平均点:5.58
返信する